7月15日
祇園さん
7月第2土曜日
この祭りは、「
須佐之男命
」(すさのおのみこと)を祭っている「須佐之男神社」の祭りとして、古くから賑わっていました。
2本のきゅうりを供え、1本を交換して家に持ち帰り食べると、夏の間はお腹の病気にならないと、言い伝えられ、毎年とてもにぎわっています。
祭りの雰囲気(動画)
子供みこし
「こどもみこし」動画
輪投げ
大人みこし
言成地蔵
祇園さんと同じ日に行われる祭です。川柳を楽しみながら願いをかける。
おいしいちくわのフライ
屋台の様子
色々な屋台がありました!!
おみこし
「大人みこし」動画
「樽みこし」の動画
大人の人は、とても重い「樽みこし」などをかつぎます。
祇園さんの子供みこしは市川小学校の子供が出ています。
えっさほいさ気合いをいれてがんばっています。